おみやげ

リスン京都でプレゼントに最適な香りアイテムを購入【香りを聞く】

リスン京都
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さまは、お部屋の香りってこだわっていますか??

私たちは香りに関するアイテムが大好きで、よくアロマのお店を訪問したりしています。

京都には香りの専門店がたくさんあり、お土産やプレゼントにも香りアイテムは最適です。

今回は、「lisn(リスン)」という香り専門店に足を運んでみて、ぜひ皆さんにオススメしたいと思う素敵なお店でしたので、お店や、私たちが訪問時に購入したものをご紹介したいと思います。

※私たちが訪問したのは2019年4月です。できる限り最新の情報をお届けできるよう尽くしますが、更新が追いついていない場合がございます。正確な情報は直接店舗にお問い合わせしてご確認ください。

※ブログ内に掲載している写真は、すべて許可を得てから撮影したものになります。店内にも、写真撮影の際はスタッフに声掛けするように案内が書かれていましたので、勝手に撮影しないように注意してください。

lisn(リスン)について

lisn(リスン)の名前の由来

リスン京都のロゴ

記事タイトルにもある、「香りを聞く」という言葉の表現を聞いたことがありますでしょうか??

日本の伝統的な芸道である香道において、香りは「嗅ぐ」ではなく「聞く」と表現されていました。

香道とは、香りそのものを楽しむ芸道のことです。

基本的には、作法に基づいて香木をたき、その香りを鑑賞して楽しみます。

古くから伝えられる日本の伝統芸能の一つです。

「聞く」の英語「listen」の発音記号「lisn」から、店名が決められたそうです。

とてもオシャレで香りへの思いが込められた店名ですね!

「リスン京都」と「リスン青山(東京)」の2店舗

「lisn(リスン)」は、300年以上続く「香老舗・松栄堂」さんがプロデュースするインセンス(お香)を中心とした香りの専門店です。

平成元年に京都北山に松栄堂のアンテナショップとして「リスン北山」が誕生し、今は京都北山の店舗は閉店し、四条烏丸に「リスン京都」として移転されたようです。

東京の青山にも店舗を展開されているようで、現在では「リスン京都」と「リスン青山」の二つの店舗があります。

リスンのインセンス(お香)は約150種類

リスン京都のインセンス

lisn(リスン)のインセンス(お香)は約150種類あり、そのすべてに名前とイメージストーリーがあります。

インセンスに名前とイメージストーリーをつけることで、より一層インセンス1本1本のイメージが広がるようにという思いが込められているようです。

ゆっけ
ゆっけ

ここで、私たちが見つけて素敵だなと感じたインセンスのストーリーをご紹介します。

いつもの食卓で食後のお茶を飲みながら、
たわいもない話をするのが、
私たちの一番の至福の時。
一緒になっても兄妹に間違われるくらい。
学生時代から一緒にいるからかもしれない。
今日は初めてのデートで飲んだ
アップルティーの香りの
インセンスを見つけてきた。
だから、食後のお茶はお預け。
二人でおそるおそる火をつける。
あっ。
そういえば
あの時に見た映画のサントラがあるんだった。
彼が音楽をかける。

今度、あの時のアンティークが沢山あるカフェに行ってみよう。
私が提案。
思い出を共有する時間にゆっくりとアップルティーの香りが溶けていった。

LISN STORE [154 ALICEのIMAGE STORY]より引用

お気に入りの香りを探しに「リスン京都」を訪問

スタイリッシュで高級感溢れる店内

リスン京都の店内1

リスン京都は、「COCON KARASUMA(ココンカラスマ)」というビルの1階奥にあります。

ガラス張りの外観がとてもスタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。

波打つ形をしたオブジャのようなガラスの上に、たくさんのインセンスが並べられており、とてもスタイリッシュでオシャレな店内でした。

リスン京都の店内の香り

店内に入ると、インセンスのよい香りが店内中に広がっています。

店内で販売していたインセンスやサシェをご紹介

リスン京都のザコードオブセンツTHE CHORD OF SCENTS

こちらは新商品の「THE CHORD OF SCENTS ASSORTMENT」になります。

ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの8つの香りがすべて揃っており、インセンスホルダーも3個付属してあります。

同時に複数のインセンスを焚いて、自分好みの匂いのハーモニーを見つけるのも楽しそうで良いですね!

リスン京都のサシェ

こちらはサシェ(匂い袋)になります。

リスン京都のサシェ2

カバンなどに入れて持ち運べるタイプや、お部屋に飾れる巾着型のタイプや、お部屋に飾れるスタンド式など、サシェは種類がとても豊富でした。

サシェが入れられる名刺入れなどのアイテムもありましたので、プレゼントとしてもとてもオススメのできる商品達です。

サシェのプレゼントはとてもオシャレで高レベルなプレゼントだと思います!!

彫刻家の宮崎豊治さんの作品1

2019年4月8日~27日限定で、彫刻家である宮崎豊治さんの作品が販売されていました。

彫刻家の宮崎豊治さんの作品2

店内に飾られていた宮崎豊治さんがデザインしたインセンスホルダーは、とても個性的で素敵な作品ばかりでした。

筆者が「リスン京都」で購入した商品を紹介

リスン京都での購入品

筆者が購入したインセンスとサシェをご紹介します!

インセンスはフルーツ10種類のセット

リスン京都で購入したフルーツのインセンスセット

リスン京都のインセンスは約150種類あるため、選ぶのにとても悩みました。

迷いに迷って購入したのが、このFRUITの香りが10種類が入った、25本入りのセットです。

リスン京都で購入したインセンスのセット内容

10種類すべてに香りの名前が付けられています。

リスン京都のインセンスホルダー

実際に「しずかな水」のインセンスを焚いてみました。

受け皿は自分で用意しましたが、茶色のホルダーはセットに付いてくるので、受け皿のみ自分で準備したら、すぐにお香を焚くことができますよ。

サシェは部屋に飾れる巾着型を選択

リスン京都で購入した巾着型のサシェ表面

サシェは部屋に飾れる巾着型を選びました。

香りは6種類あり、今回筆者は「ライラック」という香りを選びました。

リスン京都で購入した巾着型のサシェ裏面

巾着はリバーシブルになっているので、リボンを結ぶ向きを変えることで、どちらを表面にするか好みによって変えることができます。

リスン京都で購入したサシェを飾ってみた

筆者は水色の面を表にして、玄関に飾りました!

匂いは置く場所などによって持続効果が変わりますが、おおよそ数ヶ月~半年程は香りが持続するそうです。

香りが薄まれば、サシェの入れ物ごとお店に持っていくと、中身の匂い袋だけを交換してくださります。

中身の匂い袋のみの交換になるため、料金も安めで購入することができますのでお得です!

「リスン京都」の基本情報

営業時間

11:00~20:00

定休日

不定休

アクセス

まとめ

今回は、インセンスやサシェの専門店「lisn(リスン)」をご紹介しました。

インセンスもサシェも、とても種類が豊富であり、見た目の可愛いアイテムが多数あります。

自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにとてもオススメできる商品ばかりです!

良い香りに癒やされること間違いなしなので、是非香りの専門店「lisn(リスン)」さんへ足を運んでみてくださいね!!

ソングスオブネイチャー(Songs of Nature)のアルファベット(Alphabet)「K」
【ソングスオブネイチャー】アルファベット「K」の香りが超落ち着くソングスオブネイチャー(Songs of Nature)のアルファベット(Alphabet)「K」の香りは、今筆者が一番オススメしたい香りです!!とにかくいい匂いで、とにかく落ち着きます!!...