京都

【京都】北野白梅町で可愛いサンドが人気のカフェ【ノットカフェ(knot cafe)】

ノットカフェ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
とろろ
とろろ
皆さんこんにちは。とろろです![@trip_cam_tororo]

SNS映え間違いなしの可愛いサンドが人気のカフェ「ノットカフェ(knot cafe)」を訪問してきたのでご紹介します。

※筆者が訪問したのは2019年4月です。できる限り最新の情報をお届けできるよう尽くしますが、更新が追いついていない場合がございます。正確な情報は直接店舗にお問い合わせしてご確認ください。

ノットカフェは北野天満宮から徒歩スグ

北野天満宮

ノットカフェは、北野天満宮から徒歩5分ほどのところにあります。

北野天満宮の参拝の休憩に足を運んでみるのもオススメです。

北野天満宮の青もみじ
北野天満宮の青もみじが綺麗でオススメ!人混み少なく鑑賞できる穴場スポット北野天満宮は紅葉だけでなく、「青もみじ」もとても綺麗なんです!北野天満宮の青もみじの公開期間やオススメ絶景スポットなどをまとめてご紹介します。...

白一色の外観が目印

ノットカフェの外観

「ノットカフェ(knot cafe)」の外観です。

白一色の外観が印象的で、とても分かりやすいと思います。

店内は木を基調とした落ち着く雰囲気

ノットカフェのカウンター席

カウンター席にはコンセントが付いています。

ゆっくり珈琲などを飲みながら、パソコンで作業しているお客さんもおられました。

ノットカフェのテーブル席

テーブル席は、写真に写っている4つの横並びになっている2人掛けの席と、写真には写っていませんが、店内左奥に孤立した2人席がもう1つありました。

店内は木を基調とした落ち着く雰囲気であり、窮屈感のない開放的な空間となっていました。

出し巻きサンドとあんバターサンドがオススメ

ノットカフェの出し巻きサンドとあんバターサンド

「ノットカフェ(knot cafe)」の名物といえば、この可愛いサンドです!!

見た目が可愛くて写真映えもするので、とても人気が高いそうです。

筆者も、出し巻きサンドとあんバターサンドを1つずつ頂きました。

出し巻きサンドの出し巻きがとても分厚くて食べごたえがあって、味も文句なしの美味しさでした。

あんバターサンドも、甘党の筆者にとって絶品で、ぺろりと食べてしまいました。

オリジナルグッズが可愛い

ノットカフェの店内販売品

店内では、ノットカフェのオリジナルグッズが販売されていました。

名物の出し巻きサンドの絵がプリントアウトされたトートバッグや、オリジナルのマグカップなど、どれも個性的で可愛い商品ばかりでした。

オリジナルグッズは、店内だけでなく、オンラインでも購入可能です。

ノットカフェの公式ホームページからオンラインショップへアクセスできるので、ぜひチェックしてみてください。

トイレは店の外にあり

ノットカフェのトイレ

トイレは店内ではなく外にあります。

外にあるので冬は寒いかもしれないですが、とても広々としていて清潔感のあるトイレでしたよ。

ノットカフェ(knot cafe)の基本情報

営業時間

10:00~18:00

定休日

火曜日

アクセス

まとめ

「ノットカフェ(knot cafe)」は、北野天満宮から徒歩スグの場所にあるので、参拝のついでに足を運んでみることをオススメします。

名物の出し巻きサンドやあんバターサンドは美味しいだけでなく、写真映えも間違い無しのオススメできるメニューです。

近くに来られた際はぜひ足を運んでみてください。