バスや飛行機を利用するときに首枕があったら疲れが改善されるのかな?首枕があったほうが楽なのは分かるけど、荷物になるのが嫌。そんな悩みを解決してくれるおすすめの首枕ってあるのかな?
このような悩みや疑問を持った人は、結構いるような気がします。
この記事を書いている私達も、以前旅行の際に夜行バスを利用して、目的地に着いた時点で身体がめちゃくちゃ疲れていた、という経験があります。
そのため、その次の旅行の時に、初めて首枕を使用してみたところ、首枕なしよりも首枕ありのほうが快適にバスで睡眠が確保できたため、その経験を踏まえた上で、おすすめの首枕をご紹介していこうと思います。
私達が旅行の際にバスで実際に使ってみた感想なども、写真付きで一緒にご紹介していきます。
首枕(ネックピロー)がおすすめな理由
バスや飛行機を快適に過ごせる
首枕(ネックピロー)がおすすめな理由は、夜行バスや飛行機などでの移動時間を快適に過ごすことができるからです。
短時間の移動ならそんなに身体への負担も感じないですが、遠くへ旅行に行く際、移動時間が長いと身体への負担もどんどん大きくなります。
夜行バスや飛行機などでの長時間移動となると、長時間ずっと同一体制で過ごさなくてなならず、座った体制での睡眠は、全然疲れが取れずむしろ身体の怠さが増強します。
そんなときに首枕(ネックピロー)があると、首まわりを保護してくれるため、バスや飛行機の中でも快適に睡眠を確保することができます。
バスや飛行機の中で快適な睡眠を得たいなら、首枕(ネックピロー)は必需品と言えます!
ただ邪魔になるというデメリットも、、、
首枕(ネックピロー)は旅の必需品ですが、メリットだけでなくデメリットもあります。
それは、荷物になるし邪魔になるという点です。
バスや飛行機の中を快適に過ごすことができるスグレモノではありますが、やっぱり荷物になるし邪魔になる、という点はデメリットかなとも思います。
そんなデメリットも考慮し、コンパクトに収納ができる首枕(ネックピロー)などもあるので、以下で写真付きで詳しくご紹介していこうと思います!
首枕(ネックピロー)のおすすめ5選
首枕(ネックピロー)のおすすめ商品を紹介していきます。
私達が実際に購入して使ってみた感想も併せてまとめます。
ミッフィー
まずはこちら、「ミッフィー」の首枕です!
耳もついていてとにかく可愛いです♡
サイドに「miffy」と刺繍されています。
ボタンは2つ付いているので、首のサイズに合わせて調節可能です。
ボタン付きなので寝ている間に勝手に外れることもなく安心です。
実際に付けてみるとこんな感じ。
低反発枕なので、付け心地も最高です!
見た目が可愛いので、こんな感じでキャリーにぶら下げて持ち運びするのも可愛いかと思います!
色はベージュの他に、グレー・ブラック・ホワイトがあります。
見た目の可愛さで選ぶなら、ダントツでおすすめの首枕です!
フード付き【イチオシ!】
私達のイチオシ!!「フード付きの首枕」です!
こんな感じで顔がスッポリと隠れる大きめのフードが付いており、バックル付きなのでしっかり首に固定もできる、私達イチオシの首枕です!
適度な硬さの低反発枕で生地も柔らかくて肌触り◎なので、付け心地も最高に良いです!
こんな感じでフードがかなり大きめなので、寝顔を隠したい!という方にはとてもおすすめの商品だと思います。
こんな感じでクルクル折りたたみコンパクトに収納することもできるため、荷物もかさばらずに済みます!
今回私達が購入したのはネイビーですが、その他にもチャコールグレー・ライトグレーがあります。
付け心地が良くて収納もコンパクトでアイマスクの役割も果たしてくれる、そんな最高の機能性を持った首枕です!
この商品は私達が自信を持っておすすめできるイチオシ商品です◎
シンプルボーダー
今回紹介する商品の中で一番シンプルな「ボーダー柄の首枕」です!
とにかく無駄のないシンプルなデザインなので、老若男女問わず誰でも使いやすい首枕かと思います。
また、今回紹介する首枕の中で一番値段も安く、コスパの良さも魅力的だと思います!
こんな感じで、さらりとした伸縮性のあるナイロン生地とタオル生地が使用されており付け心地もとっても良く、また軽量なので長時間つけていても全然重くないのも魅力的です!
シンプルなデザインでコスパの良い首枕をお探しの方にとてもおすすめの商品です。
猫柄
猫好きにはたまらない「猫柄の首枕」です!
猫柄だけでなく、首枕のサイドからひょっこり出ている猫が可愛いです♡
ボタン付きなので寝ている間に勝手に外れることもなく安心です。
低反発枕で、さらりとした伸縮性のあるナイロン生地と柔らかくて肌触りの良い起毛素材の生地が使用されており、付け心地もとても良いです!
猫柄や猫のアイテムが好きな方におすすめの首枕です!
首枕&クッションの2Way
こちらは「首枕とクッションの2通りの使い方ができる商品」です!
一見普通の首枕に見えて、見た目もとてもおしゃれです◎
このようにチャックを開けて・・・
中の布を引っ張って・・・
引っ張った布の中に首枕を入れ込んで・・・
チャックを閉めると・・・
なんとクッションに早変わり!
首枕としてもクッションとしても使うことができるスグレモノです!
頭の下に入れて普通の枕のようにも使うことができます!
生地もナイロン生地と起毛素材で肌触り◎です。
首枕&クッションの2Way使用ができる機能性抜群の首枕です!
まとめ
今回の記事では、おすすめの首枕(ネックピロー)をご紹介しました。
デザインや機能性など様々で、いろんな種類の首枕(ネックピロー)があります。
自分と相性の良い首枕を見つけて、素敵な旅を送って下さいね♡