家のこと

【食器棚】上段・下段の形状が選べる!ロウヤのおすすめキッチンボードを購入

ロウヤ(LOWYA)のキッチンボード
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
とろろ
とろろ
皆さんこんにちは、とろろです![@trip_cam_tororo]

家具通販で有名な、LOWYA(ロウヤ)でおしゃれなキッチンボードを購入しましたので、ご紹介します。

とろろ
とろろ
電子レンジや炊飯器が置けるキッチンボードが欲しい・・・
ゆっけ
ゆっけ
じゃあ「ロウヤ」でおしゃれなキッチンボードを探そう!
とろろ
とろろ
やったぁ、嬉しい!!

LOWYA(ロウヤ)について

「LOWYA(ロウヤ)」は、家具・インテリアのブランドで、実店舗での販売は行なわずにインターネット通信でのみ販売を行なっている、オンライン通販ブランドです。

自宅やオフィスで使用できる家具全般と、インテリア雑貨やアウトドアグッズなども販売しており、とても豊富な品数が揃ったおしゃれなブランドです。

キッチンボードを設置する場所

キッチンボードを置く場所

部屋のこのスペースに置くことにしました。

サイズを測ると、幅90cm×奥行き45cmだったので、そのサイズのキッチンボードを探すことにしました。

購入を検討したキッチンボード

その1

▲今回筆者が購入を検討したキッチンボードその1です。

筆者が探していた幅90cm×奥行き45cmにピッタリ収まるサイズ(幅90cm×奥行き40cm)で、機能性が高くデザインもおしゃれだったので、購入を検討しました。

購入をやめた理由としては、筆者が購入したキッチンボードと比べて、サイズ、機能性、デザインには大きな差は感じませんでしたが、値段が6000円高かったので、コスパの良さという点では、少し劣っているなと感じたため、購入をやめました。

その2

▲今回筆者が購入を検討したキッチンボードその2です。

こちらも幅90cm×奥行き42cmと、サイズは問題なく、デザインもおしゃれで、筆者が購入したキッチンボードと値段が同じだったので、購入を検討しました。

>購入をやめた理由としては、筆者が購入したキッチンボードと比べて、サイズ、デザイン、コスパの良さには大きな差は感じませんでしたが、電子レンジと炊飯器の両方を設置するには窮屈感があり、収納の機能性という点では、少し劣っているなと感じたため、購入をやめました。

購入したキッチンボード

▲今回購入したキッチンボードです。

さきほど紹介した、購入を検討していたキッチンボードと、デザインは結構似ています。

サイズは幅90cm×奥行き41.5cmだったので、探していた幅90cm×奥行き45cmにピッタリ収まるサイズでした。

こちらのキッチンボードを購入することに決めた理由はいくつかありますが、一番はコスパの良さです!!

ロウヤのキッチンボードは一番安いもので7000円台、一番高いもので15万円越えと、値段はピンきりです。

今回筆者が探していたのは幅90cm×奥行き45cmに収まるサイズのキッチンボードであり、このサイズで一番安いキッチンボードで、それに加えて、電子レンジも炊飯器もおけるという条件を満たしてくれたのがこのキッチンボードだったため、購入を決定しました。

サイズ、機能性、コスパの良さ、この3つの条件をすべて満たしており、それに加えてデザイン性も高く、筆者の希望通りのキッチンボードだったので購入しました。

上段・下段で選べる4TYPE

筆者が購入したキッチンボードは上段A・B、下段A・Bがあり、組み合わせが4通りあります。

自由に好きな組み合わせを選ぶことができます。

今回筆者は、上段B・下段Aの組み合わせを選択しました。

色は、ホワイトウォッシュにしました。

ホワイトウォッシュは、ナチュラルとホワイトを混ぜたような色味で、とても気に入っています。

組み立てが大変

部品は、上段と下段それぞれ違うダンボールで届きます。

ロウヤの食器棚の下段部品

こちらが下段の部品です。

ロウヤの食器棚の上段部品

こちらが上段の部品です。

ロウヤの食器棚の部品

細かな部品もたくさんあります。

ロウヤの食器棚の番号

板にはすべて番号が記載されています。

ロウヤの食器棚の説明書

組み立ての前に、足りない部品がないかチェックしてから組み立てを始めました。

組み立ては、下段に3~4時間、上段に1~2時間程度かかりました。

上段の組み立ては比較的簡単でスムーズに行なえましたが、下段の組み立ては中々難しく、難渋しました。

ロウヤの食器棚の組み立て1

組み立て風景です。

ロウヤの食器棚の組み立て2

木ダボはすべてボンドを使用して組み立てるので、強度の強いキッチンボードが作成できます。

ロウヤの食器棚の組み立て3

コンセントも付いているのがいいですね!

コンセントは上段と下段に2つずつ付いています。

ロウヤのキッチンボード下段の完成間近

もうすぐ下段完成間近の写真です。

ロウヤの下段の使わなかった部品

下段の組み立てで使わなかった部品です。

下段のみを使用する場合は、この部品を使用します。

下段と上段を組み合わせて使用する場合は、この部品は不要です。

ロウヤの食器棚の上段完成

上段が完成した写真です。

ロウヤのキッチンボードの全体像

これが組み立て完成後の全体像です。

ロウヤの食器棚の引き出し組み立て

下段の引き出し5つの組み立てが、一番ネジを使う作業が多く、腕の筋肉がパンパンになりました(笑)

大量のネジを止めるので、電動ドライバーを使用したほうが、楽にスムーズに作業が進むと思います!

購入したキッチンボードの魅力

ロウヤのキッチンボード上段の可動棚

上段の棚は、可動棚なので自由に棚の幅を調節することができます。

コップのサイズに合わせて、右側と左側で違う幅に調節しました。

引き戸に使用されているガラスは強化ガラスであり、一般的なガラスの3~5倍の強度があります。

仮にガラスが割れたとしても、粉々になるため、安全面でも安心という利点があります。

ロウヤのキッチンボードのレンジ台

下段の天板部分に電子レンジとお米を設置しました。

電子レンジの後ろにコンセントが2個付いているので、コンセントも隠せて見た目をスッキリ見せられます。

また、電子レンジの後ろ部分の板には丸い通気孔がいくつもあり、熱を外へ逃してくれます。

ロウヤのキッチンボード下段に炊飯器置いてみた

下段左側のスライド棚は耐荷重約10kgなので、重さのある機器を置いても、楽に引き出すことができます。

スライド棚には蒸気の多い炊飯器を設置しました。

電子レンジの後ろ部分と同様、スライド部分の後ろにもコンセントが2個付いています。

また、後ろには通気孔がいくつもあるため、熱をしっかりと外へ逃してくれます。

ロウヤのキッチンボード下段の可動棚

下段左下は可動棚なので、上段の棚と同様、自由に棚の幅を調節することができます。

ロウヤのキッチンボード下段の引き出し

下段右側のスライド棚です。

小さなスライド引き出しが4つあるので、調味料やキッチン雑貨を綺麗に収納することができます。

小さな引き出し4つの上に、深めの大きな引き出しが1つあります。

収納の数が多いのがとても魅力的です!

地震が怖いので耐震対策も

耐震アイテムふんばる君

日本はプレートが4枚ぶつかり合っている地震大国です。

いつ大地震が起こっても大丈夫なように、耐震対策もしっかりしておく必要があります。

今回のキッチンボード設置時に、しっかりと耐震対策も行ないました。

家具の下に挟み込むだけの「ふんばる君」という商品を使用しました。

ふんばる君設置後

透明なので、見た目も目立ちません。

「突っ張り棒とかの耐震アイテムは見た目がちょっと・・・」という方にもオススメ!!

長さも90cmちょうどでピッタリサイズでした◎

長さはハサミで切って自由に調節が可能なので便利です。

ゆっけ
ゆっけ
釘やネジを使用しなくていいので、壁や家具が傷付かないのが良いね!

ちなみにオーブンレンジにも耐震マットを使用しました。

正直なところ、こういう商品って効果があるのかないのか分かりませんよね。

実際起こってからでないと分からないですが、「無いよりはいい!」の気持ちで使用しました(笑)

まとめ

「LOWYA(ロウヤ)」の家具はどれもオシャレで機能性も高く、筆者もお気に入りのブランドです。

今回はそんな「LOWYA(ロウヤ)」のキッチンボードを購入しました。

組み立ては多少時間がかかりましたが、見た目も使い勝手もとても気に入っています!

家具をお探しの方、家具の買い替えを検討されている方は、ぜひチェックしてみてください!